東京・無料出張相談エリア |
台東区
台東区は、東京23区の中央からやや北東寄りに位置する。東側は隅田川に接し、対岸の墨田区との区境となっている。また、区南端で隅田川との合流点付近の神田川に接する。
江戸時代を通じて、東京で最も古い市街地のひとつで、浅草にある浅草寺は建立1400年の歴史となる。江戸時代は元禄文化(町民文化)が息づき、明治期からは美術館や博物館が建築され、東京芸術大学などアートの発信地ともなっている。
面積は23区の中で最も狭い。区は全般的に商業地であるため、純粋な住宅地は一部で、供給量も少ない。戸建も一部地域を除くと少なく、ビルやマンションなど土地の高度利用が進んでいる。
(行政)
台東区役所
〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5番6号
03-5246-1111
上野警察署
〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目2?4
03-3847-0110
浅草警察署
〒111-0032 東京都台東区浅草4丁目47?11
03-3871-0110
(病院)
台東区立台東病院
〒111-0031 東京都台東区千束3?20?5
03-3876-1001
浅草寺病院
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目30?17
03-3841-3330
(鉄道)
〜東日本旅客鉄道(JR東日本)〜
新幹線東北・上越・山形・秋田・長野新幹線
上野駅
東北本線山手線・京浜東北線御徒町駅
-上野駅-鶯谷駅 - 日暮里駅
宇都宮線・高崎線
上野駅
常磐線
上野駅 - 日暮里駅
総武本線総武緩行線
浅草橋駅
〜東京地下鉄(東京メトロ)〜
銀座線上野広小路駅
- 上野駅 - 稲荷町駅 - 田原町駅 - 浅草駅
日比谷線仲御徒町駅
- 上野駅 - 入谷駅 - 三ノ輪駅
〜東京都交通局(都営地下鉄)〜
浅草線浅草橋駅
-蔵前駅 - 浅草駅
大江戸線
上野御徒町駅 - 新御徒町駅 - 蔵前駅
〜京成電鉄〜
本線
京成上野駅