東京・無料出張相談エリア |
新宿区
新宿区は、東京都に23存在する特別区の一つであり、23区の中央やや西側に位置する。古くは甲州街道の通り道として栄えた新宿地区は日本一の大繁華街が形成されており、新宿駅は鉄道各路線のターミナルのため昼夜の人口増減が特に著しい。かつては都心のベッドタウンとして人口が急激に増えた北部の落合地区は住宅地となっている。旧牛込区である東部は戦災被害が比較的軽かったため戦後の再開発とは無縁で、古くからの住民によるコミュニティが続く。(四谷地区とともに、江戸時代の武家屋敷に由来する町名も多数残っている。)また、南部は新宿御苑や明治神宮外苑があり、緑が豊富である。このほか、早稲田大学や東京理科大学など大学・学校も多い。、東京都庁や防衛省などの官公庁も移転してきた。商業地と住宅地、歴史ある地名と再開発地域、多国籍といった、まさに大都市の光景を縮図にした性格を新宿区はもっている。
(行政)
東京都庁
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1
03-5321-1111
新宿区役所
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-4-1コールセンター
03-3209-9999
新宿警察署
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-1-1
03-3346-0110
四谷警察署
〒160-0017 東京都新宿区左門町6-5
03-3357-0110
(病院)
聖母病院詳
〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目5-1
03-3951-1111
東京医科大学病院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
03-3342-6111
(鉄道)
〜東日本旅客鉄道(JR東日本)〜
山手線
- 新宿駅 - 新大久保駅 - 高田馬場駅 -
中央本線
(中央線快速・中央・総武緩行線 - 四ツ谷駅 - 信濃町駅 |(渋谷区区間)| 新宿駅 - 大久保駅 -
埼京線・湘南新宿ライン - 新宿駅 -
〜東京地下鉄(東京メトロ)〜
丸ノ内線
- 西新宿駅 - 新宿駅 - 新宿三丁目駅 - 新宿御苑前駅 - 四谷三丁目駅 - 四ツ谷駅 -
有楽町線
- 飯田橋駅 -
東西線
- 落合駅 - 高田馬場駅 - 早稲田駅 - 神楽坂駅 -
南北線
- 四ツ谷駅 - 市ヶ谷駅 - 飯田橋駅 -
副都心線
- 西早稲田駅 - 東新宿駅 - 新宿三丁目駅 -
〜東京都交通局〜
都営新宿線
新宿駅 - 新宿三丁目駅 - 曙橋駅 -
都営大江戸線
都庁前駅 - 新宿西口駅 - 東新宿駅 - 若松河田駅 - 牛込柳町駅 - 牛込神楽坂駅 |(他区区間)| 国立競技場駅 |(渋谷区区間)| 都庁前駅 - 西新宿五丁目駅 |(中野区区間)| 中井駅 - 落合南長崎駅 -
都電荒川線 早稲田駅 - 面影橋駅 -
〜小田急電鉄〜
小田原線
新宿駅 -
〜京王電鉄〜
京王線・京王新線
新宿駅 -
〜西武鉄道〜
新宿線
西武新宿駅 - 高田馬場駅 - 下落合駅 - 中井駅 -